2025-03-22 松本釣船2 釣れた魚: マダイ 少し風が強い予報ですが風裏になるところで釣れてるので行ってきました。 朝から連発、良い感じに入れ食い。 移動してもっと激しく入れ食い。 結構早く釣れてしまったので鯛ラバに移行する人も。 9時頃皆さん鯛ラバに移行したので移動。 こちらは潮がユルユルで厳しかったです。 最高4連まで、ロクマル弱まで。 ほぼ全員ツ抜けの船中100枚弱。 今日も一日ありがとうございました。
2025-03-21 伊勢志摩 智栄丸 釣れた魚: オニカサゴ 令和7年3/21 小林様らの鬼カサゴ仕立て オニカサゴ 25-43cm 5-9匹 アヤメカサゴ 17-25cm 26匹 ウッカリカサゴ 24-33cm 20匹 アマダイ 33cm 1匹 キツネダイ 34cm 1匹 鬼カサゴ仕立てで出船。 鬼カサゴ25cm~43cm 5匹、8匹、9匹。 リリース鬼は釣果の他に3匹以上。 アヤメカサゴは全体で26匹。 ウッカリカサゴは20匹。 アマダイとキツネダイ。 アヤメとウッカリは釣果の数値よりは、 まだ釣れてたかもです(汗) リガーレプロスタッフの小林様ら、 4名の仕立てでしたが、 船が初めての方は釣りする事なく、 休憩していて帰港でした(涙) 実質3名での釣果になります。 まずは、小林様が皆に釣り方をレクチャー! 潮はユルユルで流れてました。 朝の1頭目から3名が良型! そこからもポツポツでしたが、 外道も含め釣れてました。 竿頭は流石の小林様! 2番手が息子さんの8匹でした。 明日は鬼カサゴ乗り合い。 今現在まだ余裕はあります。 水温17.4度
2025-03-21 虎丸船長 釣れた魚: マサバ 本日少人数青物スタートでジグもノマセもサビキも試しましたがバラシのみで撃沈。アジサバも苦戦しましたがなんとかお土産分釣れて良かったです。ありがとうございました。リベンジお待ちしてます。
2025-03-20 伊勢志摩 智栄丸 釣れた魚: アマダイ 令和7年3/20 アマダイ乗り合い4名様 アマダイ 28-45cm 3-5匹 レンコダイ 15-30cm 3-8匹 キツネダイ 34cm 1匹 マルソウダカツオ 33-33cm 4匹 久し振りの甘鯛乗り合いで出船。 甘鯛は45cm頭に3匹~5匹。 16.7度~17.5度
2025-03-20 南伊豆 忠兵衛丸 釣れた魚: 深海魚 キンメ船&アブラエサ&ルアー船😊二隻出船 アブラボウズルアー&エサ船 21号船 ルアー ・アブラボウズ55kg2人1本 エサ釣り ・アブラボウズ〜40kg0〜5本船中8本 ※※小さな個体はリリースできる状態ならリリースします キンメ船23号 ・キンメ0.5〜2.1kg8〜25枚 ・クロムツ2〜4kg船中3本 ・アコウ3〜4kg船中3本 アブラボウズ船は、朝から当たり好調ですね😊 キンメ船は、後半戦で良型狙いで最大2.1kgの特大をゲットです。今後とも期待出来ますのでお願い致します。
2025-03-20 釣り船 八兵衛丸 釣れた魚: マダイ 🎣マダイ五目🎣 本命マダイ全員get😊✨ 前半イナダの当たり良く 後半アジの当たり良く 皆さん色々釣れて お土産になり良かったです😄👌 他、クロダイ、マサバ 本日は乗船して頂き ありがとうございました🙇♂️ またのお越しをお待ちしております🙇♂️
2025-03-20 松本釣船2 釣れた魚: マダイ ファミリー鯛ラバ。 朝は根掛かりしないところでレクチャー。 ある程度底取り出来始めたので移動して本番開始。 なかなか地合いが来ず、潮が緩んできて連発。 慣れていないので難しかったですね。 でも初めての鯛ラバで釣って貰えて嬉しかったです。 鯛サビキもまずまず釣れていますが、 そろそろ鯛ラバも良い感じですよ。 今日も一日ありがとうございました。
2025-03-18 虎丸船長 釣れた魚: シロアマダイ 本日少人数アマダイ便で出船しました。潮が動かず苦戦しました。当たりは多いものの乗りにくい中でしたがなんとか大物サイズが釣れて良かったです。ありがとうございました。またリベンジお待ちしてます。
2025-03-16 松本釣船2 釣れた魚: マダイ 凪予報で雨も小降り、そろそろ釣れ始めた鯛ラバに行ってきました。 朝イチの流しでヒットからのバラシ。 潮が緩んできてようやく連発しますがバレるのが多いです。 今日も一日ありがとうございました。 鯛ラバも日々良くなってきます。 挑戦者お待ちしております。
最新釣果情報
松本釣船2
釣れた魚: マダイ
少し風が強い予報ですが風裏になるところで釣れてるので行ってきました。
朝から連発、良い感じに入れ食い。
移動してもっと激しく入れ食い。
結構早く釣れてしまったので鯛ラバに移行する人も。
9時頃皆さん鯛ラバに移行したので移動。
こちらは潮がユルユルで厳しかったです。
最高4連まで、ロクマル弱まで。
ほぼ全員ツ抜けの船中100枚弱。
今日も一日ありがとうございました。
伊勢志摩 智栄丸
釣れた魚: オニカサゴ
令和7年3/21 小林様らの鬼カサゴ仕立て
オニカサゴ 25-43cm 5-9匹
アヤメカサゴ 17-25cm 26匹
ウッカリカサゴ 24-33cm 20匹
アマダイ 33cm 1匹
キツネダイ 34cm 1匹
鬼カサゴ仕立てで出船。
鬼カサゴ25cm~43cm
5匹、8匹、9匹。
リリース鬼は釣果の他に3匹以上。
アヤメカサゴは全体で26匹。
ウッカリカサゴは20匹。
アマダイとキツネダイ。
アヤメとウッカリは釣果の数値よりは、
まだ釣れてたかもです(汗)
リガーレプロスタッフの小林様ら、
4名の仕立てでしたが、
船が初めての方は釣りする事なく、
休憩していて帰港でした(涙)
実質3名での釣果になります。
まずは、小林様が皆に釣り方をレクチャー!
潮はユルユルで流れてました。
朝の1頭目から3名が良型!
そこからもポツポツでしたが、
外道も含め釣れてました。
竿頭は流石の小林様!
2番手が息子さんの8匹でした。
明日は鬼カサゴ乗り合い。
今現在まだ余裕はあります。
水温17.4度
虎丸船長
釣れた魚: マサバ
本日少人数青物スタートでジグもノマセもサビキも試しましたがバラシのみで撃沈。アジサバも苦戦しましたがなんとかお土産分釣れて良かったです。ありがとうございました。リベンジお待ちしてます。
伊勢志摩 智栄丸
釣れた魚: アマダイ
令和7年3/20 アマダイ乗り合い4名様
アマダイ 28-45cm 3-5匹
レンコダイ 15-30cm 3-8匹
キツネダイ 34cm 1匹
マルソウダカツオ 33-33cm 4匹
久し振りの甘鯛乗り合いで出船。
甘鯛は45cm頭に3匹~5匹。
16.7度~17.5度
南伊豆 忠兵衛丸
釣れた魚: 深海魚
キンメ船&アブラエサ&ルアー船😊二隻出船
アブラボウズルアー&エサ船
21号船
ルアー
・アブラボウズ55kg2人1本
エサ釣り
・アブラボウズ〜40kg0〜5本船中8本
※※小さな個体はリリースできる状態ならリリースします
キンメ船23号
・キンメ0.5〜2.1kg8〜25枚
・クロムツ2〜4kg船中3本
・アコウ3〜4kg船中3本
アブラボウズ船は、朝から当たり好調ですね😊
キンメ船は、後半戦で良型狙いで最大2.1kgの特大をゲットです。今後とも期待出来ますのでお願い致します。
釣り船 八兵衛丸
釣れた魚: マダイ
🎣マダイ五目🎣
本命マダイ全員get😊✨
前半イナダの当たり良く
後半アジの当たり良く
皆さん色々釣れて
お土産になり良かったです😄👌
他、クロダイ、マサバ
本日は乗船して頂き
ありがとうございました🙇♂️
またのお越しをお待ちしております🙇♂️
松本釣船2
釣れた魚: マダイ
ファミリー鯛ラバ。
朝は根掛かりしないところでレクチャー。
ある程度底取り出来始めたので移動して本番開始。
なかなか地合いが来ず、潮が緩んできて連発。
慣れていないので難しかったですね。
でも初めての鯛ラバで釣って貰えて嬉しかったです。
鯛サビキもまずまず釣れていますが、
そろそろ鯛ラバも良い感じですよ。
今日も一日ありがとうございました。
虎丸船長
釣れた魚: シロアマダイ
本日少人数アマダイ便で出船しました。潮が動かず苦戦しました。当たりは多いものの乗りにくい中でしたがなんとか大物サイズが釣れて良かったです。ありがとうございました。またリベンジお待ちしてます。
松本釣船2
釣れた魚: ヒラメ
最近調査ばかりですね~
今日はまた違うエリアで。
今日はピンクとグリーンにヒットしました。
松本釣船2
釣れた魚: マダイ
凪予報で雨も小降り、そろそろ釣れ始めた鯛ラバに行ってきました。
朝イチの流しでヒットからのバラシ。
潮が緩んできてようやく連発しますがバレるのが多いです。
今日も一日ありがとうございました。
鯛ラバも日々良くなってきます。
挑戦者お待ちしております。