田子港
たごこう静岡
西伊豆町(にしいずちょう)
静岡県賀茂郡西伊豆町田子
- アオリイカ(ミズイカ・モイカ)
- アジ
- イサキ
- イシダイ
- イナダ(ブリ)
- イワシ
- カサゴ(アラカブ)
- カマス
- カワハギ
- キス
- クロダイ(チヌ)
- サバ
- ソウダガツオ
- タカベ
- タチウオ
- マダイ
- ムラソイ
- ムロアジ
- メジナ(グレ)
- メバル
- 回遊魚
- 根魚
- 青物
静岡
西伊豆町(にしいずちょう)
静岡県賀茂郡西伊豆町田子
静岡
南伊豆町(みなみいずちょう)
静岡県賀茂郡南伊豆町中木
静岡
西伊豆町(にしいずちょう)
静岡県賀茂郡西伊豆町田子
静岡
東伊豆町(ひがしいずちょう)
静岡県賀茂郡東伊豆町大川
静岡
南伊豆町(みなみいずちょう)
静岡県賀茂郡南伊豆町大瀬
静岡
南伊豆町(みなみいずちょう)
静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎
静岡
松崎町(まつざきちょう)
静岡県賀茂郡松崎町石部
静岡
西伊豆町(にしいずちょう)
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科
静岡
河津町(かわづちょう)
静岡県賀茂郡河津町浜
静岡
松崎町(まつざきちょう)
静岡県賀茂郡松崎町江奈
最新コメント
正幸丸
今日は、ディープタイラバでカツオ
正幸丸
天候不良で回復待ちで遅めの出船、タイラバで朝イチ、良型ヒラメゲット
正幸丸
シロアマダイ、釣り女子やりますね〜
️
正幸丸
タイラバで、良型ヒラメ
正幸丸
今季遅れがちな乗っ込み真鯛、調査してみた。
正幸丸
春イカティップランで狙ってみたいと、お見事
正幸丸
後日掲載、良型シロアマダイ
正幸丸
大鯛、ビッグサイズ
正幸丸
ゴールデンウィークのファミリーフィッシング
正幸丸
掲載遅れてました
正幸丸
掲載遅れ、後日掲載
遊漁船「流星」
5/11釣果報告 本日もタイラバ釣行でした
前回の釣行で、水温も上がって来て魚の活性も上向いて来たかなーっと感じたので期待しましたが、海に出ると、この数日の雨と風で水深下がってました
釣果の方は、40cm〜50cmのマダイをポツリ・ポツリと釣って頂きました
昼まで風が少し残っていたので、満ちに入ってからは、潮と風が逆になってドテラ流しでは少し難しかったですね
本日は、遊漁船流星をご利用頂き誠にありがとうございました
またのご利用をお待ちしております
松本釣船2
アフターに入ってるのが多くなりなかなかサイズが出ません。 初挑戦の小学生君、すんなりキャッチ。 鯛が元気ない分アコウが遊んでくれます。 初挑戦のお父さん、ビッグアコウキャッチ! その後ヨンマルも。 今日はとにかくリリース、クーラーインが多かったですね~ アコウも10数本、地合いにはラッシュになっていました。 トップ4枚、ヨンマルまで。 後半も小型主体+アコウでクーラーイン多め。 今日も一日ありがとうございました。
武ちゃん
本日はタイラバで行って来ました
ゆっくり出まして、先ずはレクチャーしながら練習ポイントで♪
お次はそこそのポイントで♪♪
そして得意のポイントでRush♪♪♪
初心者さん多く手返しに時間がかかったり、バラしが多かったりで数は伸びませんでしたが、ほぼ全員安打
その後はポツリ…ポツリ……で雨が降り出し納竿
本日の釣果…
鯛 〜55cm
イナダ(ヤズ)
クロダイ(チヌ)
〜7枚/人
…でした♫
明日から3日間、船の整備して(木)からサワラ獲りに行きますのでドシドシご応募お待ちしておりま〜す
ご乗船ありがとうございましたm(_ _)m
Fishing&Cruise…
海航丸 船長 山田
080-3893-8094
#海航丸
#福山市
#釣り船
#釣り
#釣り好きな人と繋がりたい
#ツリグヤ瀬戸店
#釣具のポイント
#釣り女子
#ワインド
#tsurijyo
#ジギング
#SLJ
#BLJ
#青物
#レジャックス
#ナブラ
#初めてでも
#初心者でも
#ファミリーフィッシング
#子供でも
#釣りたろう
#全国釣り場
#笑顔
#笑い
#仲間
#絆
#家族
#一期一会
虎丸船長
本日アマダイ、青物便で出船しました。どちらも活性悪く大苦戦しました。全員安打出来ずすいませんでした。またリベンジお待ちしてます。ありがとうございました。
伊勢志摩 智栄丸
令和7年5/11 特別便:鬼乗り合い8時間便 オニカサゴ 20-42cm 2-14匹 アヤメカサゴ 20-25cm 8-15匹 ウッカリカサゴ 24-32cm 1-3匹 ヒオドシ 26cm 1匹 昨日の大荒れの影響で、 ウネリが高い志摩沖へ。 私の胃カメラの主治医、 赤坂クリニックの先生が、 鬼カサゴ14匹の竿頭! 鬼カサゴ2回目の乗船? の方は、船酔いしながらも、 最後まで頑張り良型2匹。 明日と明後日も鬼乗り合い! どちらも余裕がありますので、 お時間ありましたら宜しくです。 水温19.5度~19.9度
釣り船 八兵衛丸
虎丸船長
本日少人数青物便で出船しました。ベイトは多いものの本体の活性低く大撃沈。渋々な釣果になりすいませんでした。またリベンジお待ちしてます。ありがとうございました。
武ちゃん
本日はSLJ(BLJ)で行って来ました
今期はサワラが少ないので、「やってはいけない」事や「やらなきゃいけない」事をお得意様にも関わらずお伝えし、いざっ
3流し目、ブリから始まるぅ〜♪
因果応報
Rush中でも船を綺麗に使って頂けたり、釣り上げた古仕掛けを回収してゴミ箱へ&タバコのポイ捨て絶対しない方々、やっぱり出しちゃいます♪♪
成せばなる、成さねばならぬ、トロ鰆
少〜しゲンナリの時間ございましたが、ほぼ1日中誰かがロッドを曲げる良き1日で、最後の流しはツインcatchで気持ち良く納竿
本日の釣果…
サワラ 105.108cm 7.8キロ
鰤
メジロ
ワラサ(ハマチ)
イナダ(ヤズ)
トラフグ
鯛
古〜い長〜い仕掛け
…でした♫
無限に近いくらい釣られる方々&初めてでメーターoverの鰆GETの方々スゴ過ぎます
ヤズの写真カットしてすみませんでした
ご乗船ありがとうございましたm(_ _)m
Fishing&Cruise…
海航丸 船長 山田
080-3893-8094
#海航丸
#福山市
#釣り船
#釣り
#釣り好きな人と繋がりたい
#ツリグヤ瀬戸店
#釣具のポイント
#釣り女子
#ワインド
#tsurijyo
#ジギング
#SLJ
#BLJ
#青物
#レジャックス
#ナブラ
#初めてでも
#初心者でも
#ファミリーフィッシング
#子供でも
#釣りたろう
#全国釣り場
#笑顔
#笑い
#仲間
#絆
#家族
#一期一会
松本釣船2
急遽お一人でアコラバ~鯛ラバ。 朝はスロースタート、なかなか釣れません。 活性が低いのかよく外れます。 日が高くなるとポツポツ上がり始めました。 潮が速くなると鯛ラバへ。 こちらもよくバレます。 昼頃「もう上がろう」ということで早めの納竿でした。 今日も一日ありがとうございました。